/ Company

企業理念

「このプロジェクト、やれて良かった」を増やす

いいプロジェクトは、多くの感謝、喜び、成長、意欲など “人が豊かになる何か” を関わる全ての人に与えてくれます。そして、心地よい感情の中で「このプロジェクト、やれて良かった」という言葉が、思いが、自然に生まれていきます。

この体験は、シンプルですが、得るには難しく。ただ、他には代え難い価値があると信じています。

JQはプロジェクトマネジメントファームとして、JQメンバー、クライアント、パートナー含む、一人でも多くの人に、一つでも多くこの体験を提供すべく、すべてのプロジェクトの完遂を実現し続けていきます。

行動指針

  1. 01 私たちは強いオーナーシップを持つ 推進はもとより、完遂させることもプロマネの役割である以上、職責や能力により自らの業務範囲を限定せずに、やるべきことを実行し続ける。
  2. 02 私たちは成長し続ける プロジェクトをよりよい完遂へ導くためにできること、考えられることが無限にある以上、学びと成長を制限することなく、良質なアウトプットのために自身を高め続ける。
  3. 03 私たちは善きチームプレイヤーである プロジェクトは1人では成立せず、それぞれが協働し、役割を全うするから完遂する。個のプロフェッショナリズムと成長とともに、チームワークを最大化するために自身が貢献できることを探し続ける。

トップメッセージ

大事な何かを、見失わない

業績を毎年倍成長させる、業界No.1になる、世界にインパクトを与える、などそれら一般的に世の中で評価される事柄を、私たちは追いかけていません。その代わり、大事な何かを見失わずに前進していきたいと思っています。

挑戦(プロジェクト)や会社は一人では完結せず、支え合いの連続で成り立つということ。しかし、歯車になってしまうと仕事はつまらなくなること、前提としてだれもが人生にとって価値ある何かを仕事に求め、個々人の成長を求めているということ。

そして、いい仕事は感謝とリスペクトにあふれているということ。個として、場として、そして何よりもプロジェクトマネージャーとして。本来あるべき大事な何かを見失わないことを前提に、挑戦し、輪を広げ、前進し続けているのがJQです。

株式会社JQ 代表取締役社長
下田幸祐

会社概要

会社名
株式会社JQ
資本金
1,400万円(2021年1月現在)
設立
2002年12月4日
代表者
代表取締役社長 下田幸祐
所在地
東京都千代田区神田神保町 2-11-15 住友商事神保町ビル 2F
事業内容
プロジェクトマネジメント支援業務
プロジェクトマネージャー育成支援業務
取得認証

プライバシーマーク
認定番号:10824987

たいせつにしますプライバシー 10824987
許可事業

労働者派遣事業
登録番号:派13-314889

マージン率等の情報について

主要取引先

株式会社エヌ・ティ・ティデータ経営研究所
オムロン株式会社
株式会社キングジム
株式会社Sun Asterisk
株式会社Showcase Gig
チームラボ株式会社
株式会社電通
株式会社電通デジタル
トヨタ自動車株式会社
トヨタ・コニック株式会社
トヨタ・コニック・プロ株式会社
トヨタファイナンス株式会社
株式会社GNUS
マツダ株式会社
三井不動産株式会社
三菱商事株式会社
明治安田生命保険相互会社
楽天インシュアランスプランニング株式会社
りそな決済サービス株式会社
株式会社リボルブ・シス
その他多数
(五十音順)

アクセス

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町 2-11-15 住友商事神保町ビル 2F
電話:050-1751-5017
〈受付営業時間〉10:00〜17:00(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

Googleマップで見る 別ウィンドウで開く

東京メトロ 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線「神保町」駅より徒歩3分
A6出口から出て、白山通りを右に進み、1つめの角を右に曲がってさくら通りに入り、徒歩1分程