多肉植物専門ストア
solxsol(ソルバイソル)
概要
多肉植物やサボテンのネット通販サイト
おしゃれな器と多肉を組み合わせた商品や
素敵な多肉のアソート商品を購入できます。
インテリアに、また友人へのプレゼントに最適です。
背景・ストーリー
クリエイティブディレクターの松山が多肉植物が大好きで
自分なりにアレンジしたものが素敵だったので、
会社として販売するに至りました。
多肉植物をネットで売るお店がほとんどなかった
2005年にサービスを開始し、メディア出演や地道な商品・サイト品質の向上などを通じて、
多肉植物の認知度向上を牽引したと自負しています。
特徴
- クリエイティブディレクターの松山によるデザイン性の高い商品
- 多肉植物は埼玉のハウスにて、自社で栽培・管理
- 通販の運営システムも業務もすべて自前で構築・運営
製品改善・消費者理解のためのリサーチサービス
&Check(アンドチェック)
概要
新製品や新サービスの仮説を検証できるサービス
ユーザー像が正しいか、売りが正しいかをチェックして、
失敗リスクを減らし、成功確率を高めることができます。
背景・ストーリー
博報堂DYグループのSEEDATA社と共同で開発。
2016年6月にリリース。
デザイン思考やリーンスタートアップの手法では
リサーチが重要視すべしと言っているにも関わらず、
どうリサーチするかは、事業者任せになっています。
しかし、リサーチスキルをもった会社は少ないのが現実です。
そこで、誰でも、安価にスピーディーに、しかも高品質でリサーチが行える仕組みとして&Checkを開発しました。
特徴
- ユーザーを深く知るための独自の調査ツール
- 80万人のパネルを持つマーシュ社とのモニター情報連携
- SEEDATA社のもうノウハウのシステムへの組み込み