高度な技術を用いて
プロジェクトのゴールに導く
業務内容
100億円以上の大規模プロジェクトやアプリ開発やゲーム開発プロジェクトなど
幅広いプロジェクトをPMとしてご支援します。
プロジェクトを立ち上げる
- システム構想・ブループリントの作成
- マスタースケジュール作成
- 成果物定義
- 体制定義・リソース計画作成
- 会議体整理、コミュニケーションルール作成
- 各種管理計画作成

テスト計画や各工程の計画を作り詳細なWBSに落とす
- 全体テスト計画作成
- 結合・総合テスト等の個別テスト計画作成
- 移行計画
- 運用保守計画
- それぞれのWBS作成
など
密にコミュニケーションをとり、日々の進捗・ToDoを管理する
- 顧客やメンバーに積極的に声をかけて信頼関係を作る
- 作業状況や困ったことなどを拾い、常にプロジェクト全体の状況を整理する
など
会議をファシリテーションする
会議を活用して、論点整理と意思決定、作業整理をし、プロジェクトを推進する課題を拾い、解決する
課題をウォッチし、解決するために必要なこと、論点を整理する。変更管理や品質管理など、その他体系だった管理をする
変更管理の徹底や品質管理プロセスの徹底などプロジェクトのQCDを守るための管理を行う得意領域
デジタルマーケ用
スマホアプリ開発案件
ソーシャル
ゲーム開発案件
営業支援(SFA)
顧客管理(CRM)
100億以上の
大規模SI案件
生命保険会社案件
損害保険会社案件
商社案件
省庁案件
実績
2016.7〜2016.12
クラウド案件
某キャリアCMSインフラ移行プロジェクトのPM
2015.6~2016.5
デジタルマーケティング案件
中国向け写真教育・SNSアプリ開発プロジェクトのPM
2013~2016.3
超大規模SI案件
某流通企業の基幹システム刷新プロジェクトの全体PMO
2015~2015.12
生保・営業支援・顧客管理案件
SFA導入・CRM開発プロジェクトのPM
2014~2015.7
デジタルマーケティング案件
自動車保険のスマホ申込システム開発プロジェクトのPM
強み

自社サービスを企画・運営しているから ビジネスもUXもわかる
私たちは自社でWeb・スマホサービスを企画・開発・運営しています。
マーケティングやプロモーション、UX・UI、
分析について、しみじみと理解しているため、
ビジネス・フロント・バックのハブになることができます。

システム開発の全行程・全レイヤーを 経験しているから、システム全体がわかる
しっかりとシステム開発の全工程を経験しているため、机上の空論ではない推進が行えます。
また、業務・アプリ・インフラまですべてのレイヤー知識があるので、顧客、システム側メンバーとのハブになることができます。

アクセンチュア仕込みのドライブ力
アクセンチュアで鍛えた整理・分析力、コミュニケーション力、資料作成力などの業務スキルと、待ちではなく攻めるマネジメントスタイルで
プロジェクトメンバーを巻き込み、プロジェクトを前に進めることができます。
メンバー

下田 幸祐
Kosuke Shimoda
ひっぱるタイプのパワーマネジメントが得意。
家庭ではパワーマネジメントを受ける側である。
実績のある領域は、スマホアプリを用いたデジタルマーケ案件、
生損保案件、大規模開発案件など。

小原 和典
Kazunori Kohara
どんな時でも冷静沈着さを失わず、怒らない。
常に、で・どうするかだけを志向するクールマネジメントが特徴。
しかし、電車でマナーの悪い人には厳しい。
実績のある領域は、100億以上の大規模開発案件、
スマホゲーム開発案件、大規模HPのAWSインフラ移行案件など。

菊池 祐輔
Yusuke Kikuchi
敵を作らず、色々な意味でポジション取りがうまい、
バランス型マネジメントを得意とする。
ワークライフバランスも取れてそう。
実績のある領域は、SalesforceやMS Dynamics、
OnyxなどのCRM・SFA案件、損保統合案件、組織戦略案件など。

家納 尚也
Naoya Kanoh
とにかく明るい太陽マネジメントを得意とする。
何事もあっけらかんとしていて、気持ちがいいほどである。
実績のある領域は、デジタルマーケ案件のテスト推進、
損保開発案件のテスト推進など。

飯田 哲也
Tetsuya Iida
BARREL PARTNERS代表 / JQパートナーコンサルタント
なぜそういう管理が必要か、一貫したロジックに基づいたロジカルマネジメントを得意とする。
一方で、率いるメンバーを丁寧にフォローし、共に成長していきたいという熱い一面もある。
実績のある領域は、マルチベンダによる大規模開発のプロジェクト管理全般。

清水 洋輔
Yosuke Shimizu
百貨店でご婦人方に宝石のセールスをしていてもおかしくない話力を持つ。
小まめに情報収集、ケアをするコミュニケーションマネジメントを得意とする。
実績のある領域は、資産運用管理領域全般のプロジェクト管理、証券会社取引システム開発案件の推進など